日本ケーブルラボ(JLabs)検証済みモデル Comstation TE4KをベースにThunderbolt3、Wifi、Bluetoothを標準サポートした上位モデル
Thunderbolt3を標準でサポート

上記は12台のHDDをRAID6で組んだストレージをTHunderbolt3で接続した場合の実測値です。
便利なWifiやBluetooth機能を搭載
業務ユース編集機はオフライン環境やクローズドネットワーク環境で使われるのが一般的です。しかしながらここで問題になるのがEDIUSやAdobe Creative Cloudに必要となるネット認証システム。認証してしまえば基本的に起動中はオフライン環境での使用に問題ありませんが都度インターネットに接続する環境をつくるのは手間だけでなく情報漏洩の問題もついて回ってしまします。そこで便利なWifi接続機能を搭載いたしました。Windowsのトップ画面からもWifiのオンオフは可能ですので認証の時のみネットに接続し認証が終わったら即Wifiをオフにすることにより情報漏洩リスクも最低限に抑えることが可能です。さらにネットワーク状況がない状況でもWifiモバイルルーターやスマートフォンのテザリングを利用することによりネット認証が可能になります。
10GbE標準装備
一般的な1GbEだけでなく10GbEポートも標準装備。対応機器とつなげば従来の10倍の速度でデータのやり取りやNAS上にある4K素材を編集することも可能です。(NAS側も10GbE接続ポートが必要です。)
基本仕様
型番 | Comstation TE4KT3(2021SS) |
---|---|
OS | Windows 10 Pro 64bit |
CPU | Intel Core i9 10980X 18コア36スレッド |
メモリ | DDR4 64GB(最大128GB) |
グラフィックボード | Quadro RTX4000 (RTX3090,RTX3080,RTX3070への変更も可能です。) |
光学ドライブ | BD ドライブ |
OS&アプリケーションソフト用ストレージ | 500GB SATA接続SSD |
作業用ストレージ(プロジェクトファイル用ストレージ) | 1TB SSD NVMe(PCI-e)接続 |
保存用ストレージ | 6TB HDD |
カードリーダー | USB3.0接続 内蔵カードリーダー |
筐体タイプ | ミドルタワー |
Thunderbolt3 | 2ポート |
推奨編集用途 | 4k/60pネイティブ編集 |
想定販売価格 | お問い合わせ |
検証済みThunderbolt3接続ストレージのご紹介
弊社ではBIOS社のThunderbolt3接続ストレージにて検証しております。ComstationTE4KT3を導入の場合には是非こちらもご検討ください。
EP112TBシリーズ
型番 | 容量 | 搭載HD数 | 接続方式 | 標準保守 |
EP112TB3-4T12 | 総容量48TB 実行容量40TB(RAID6) | 12台 | Thunderbolt3 | オンサイトライト1年 |
EP112TB3-8T12 | 総容量96TB 実行容量80TB(RAID6) | 12台 | Thunderbolt3 | オンサイトライト1年 |
EP112TB3-10T12 | 総容量120TB 実行容量100TB(RAID6) | 12台 | Thunderbolt3 | オンサイトライト1年 |
EB112TB3-12T12 | 総容量144TB 実行容量120TB(RAID6) | 12台 | Thunderbolt3 | オンサイトライト1年 |
EP112TB3-4T08 | 総容量32TB 実行容量24TB(RAID6) | 8台 | Thunderbolt3 | オンサイトライト1年 |
EP112TB3-8T08 | 総容量64TB 実行容量48TB(RAID6) | 8台 | Thunderbolt3 | オンサイトライト1年 |
EP112TB3-10T08 | 総容量80TB 実行容量60TB(RAID6) | 8台 | Thunderbolt3 | オンサイトライト1年 |
EP112TB3-12T08 | 総容量96TB 実行容量72TB(RAID6) | 8台 | Thunderbolt3 | オンサイトライト1年 |
EP106TB3シリーズ
型番 | 容量 | 搭載HD数 | 接続方式 | 標準保守 |
EP106TB3-2T04 | 総容量8TB 実行容量4TB(RAID6) | 4台 | Thunderbolt3、USB3.0、eSATA | オンサイトライト1年 |
EP106TB3-2T06 | 総容量12TB 実行容量8TB(RAID6) | 6台 | Thunderbolt3、USB3.0、eSATA | オンサイトライト1年 |
EP106TB3-4T06 | 総容量24TB 実行容量16TB(RAID6) | 6台 | Thunderbolt3、USB3.0、eSATA | オンサイトライト1年 |
EP106TB3-8T06 | 総容量48TB 実行容量32TB(RAID6) | 6台 | Thunderbolt3、USB3.0、eSATA | オンサイトライト1年 |
EP106TB3-10T06 | 総容量60TB 実行容量40TB(RAID6) | 6台 | Thunderbolt3、USB3.0、eSATA | オンサイトライト1年 |
EP106TB3-12T06 | 総容量72TB 実行容量48TB(RAID6) | 6台 | Thunderbolt3、USB3.0、eSATA | オンサイトライト1年 |
カスタマイズ例とその効果
- CPUを変更・・・Core i9 9940Xへ変更でベンチマークテストで約25%演算性能の向上、i9 9980XEへ変更で約35%演算性能の向上いたします。(演算性能の向上がそのまま作業時間の短縮につながる訳ではないことを予めご了承ください。)
- グラフィックボードをQuadroシリーズに変更・・・各色10bitカラーへの対応及びOPEN GLを使うAdobe社 After Effects等の一部エフェクト、3D系ソフトの処理能力が向上いたします。(基本的な演算性能は同価格帯の場合Geforceシリーズの方が高くなりますがGefoceシリーズは各色8bitの対応となります。)
- 10GbEネットワーク対応・・・NAS(サーバー)に4K素材を置いて編集機に素材を移すことなく編集(渡り編集)する場合には5GbE以上の接続がほぼ必須。RJ45(通常のLAN)およびSFP+(光ケーブル時に使用)の二種類よりお選びいただけます。
- HDD・・・容量の変更はもちろん速度に優れたストライピング(RAID0)、冗長性に優れたミラーリング(RAID1)もご依頼いただけます。
- 入出力カードの追加・・・BlackmagicDesign社のDeckLinkシリーズをセットアップした上での納品も可能です。接続する機器をご連絡いただけましたら弊社で搭載ボードを選定させて頂くことも可能です。
上記以外も可能な限りのカスタマイズに対応いたします。
CPU変更、グラフィックボード変更、メモリ容量変更、ストレージ容量変更等可能な限りのカスタマイズに対応いたします。
もちろん、各種映像出力ボード、HDDホットスワップベイの増設等ハードウェアの増設もご要望にお応えいたします。
また、他社では一般的に行っていない持ち込みソフトのインストールやご指定ソフトのインストールも可能な限り対応いたしますのでご遠慮なくご相談ください。
出荷前検査
各パーツにこだわりを持って選定しているだけでなく当社では出荷前検査にも力をいれております。
各モデル共通にて最低下記テストが行われた後、出荷させて頂きます。
- メモリ負荷テスト 8時間~72時間(搭載容量による)
- CPU負荷テスト 48時間
- グラフィック負荷テスト 48時間
- その他、各種入出力ポート、デバイステスト
保証・サポート
ご購入後、1年間はセンドバック方式にて部品、作業費ともに完全無料にて修理対応いたします。
ハードウェア保証の他に映像編集ソフトフェア (EDIUS Pro 9、Adobe Premiere CC) の使い方、トラブルなどのサポートまで行います。
延長、有償サポート
2年目以降のセンドバック保証(ただし部品代は実費):本体価格の10%
訪問修理、設置サービス:30,000円(東京、神奈川、千葉、埼玉の各市街地。遠方は応相談。部品代実費)