ノンリニア編集機 Comstation 修理のお申し込み・ご相談
故障かな?と思ったら
[select-faq faq_id=’10099′]Comstationの修理・メンテナンスサービス
・編集ソフトの動きがおかしい
・いつもどおりやっているのに同じ動作をしない
・画面がちらつくようになった
・以前と同じ素材を再生したらスムーズに動かなくなっていた
・電源が入らない
など、ちょっとしたことから起動不能まで原因解明、修理、メンテナンスを行います。
グレードアップサービス
・素材が上手く動かない
・エンコードの時間を短縮したい
・ファイルの転送時間が長い
マシンの導入から時間が経つと、新しい物は後継に合わせてセッティングされるのでどうしても不自由になりがちです。
弊社では既存のマシンのパーツを活かしたグレードアップにも対応します。
※全てのPCに対応できるわけではございません。
ソフトウェアキッティング
新しい編集ソフトを入れたい、編集ソフトのプラグインがほしいなどソフトをあとから入れたいという方向けのソフトウェアキッティングも行っています。
ソフトインストール後は当該ソフトを使用する一連の流れにてソフトの検証を行います。
ハードウェアキッティング
メモリが足りない、入出力端子を追加したい、ストレージを追加したいなどマシンそのものの機械的な追加にはハードウェアキッティング。
カメラを買い換えたらSDカードリーダーなど入力方法が必要になったり、マスターモニターを使用する際SDIの出力が必要になったり、映像編集用のPCを作ってきたからこそできるハードウェアの追加、検証を行います。
お気軽にお問い合わせください。048-883-9629受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ 株式会社コムワークス